公開日
ユリ 山野草
ナルコユリ(アマドコロ)の育て方:小さな鉢植えで、美しい葉と小さな可愛らしい花を楽しむ
ナルコユリ (鳴子百合)は、キジカクシ科ナルコユリ属の落葉性球根植物です。 学名は、Polygonatum falcatumになります。 日本、朝鮮半島、中国が原産地で、ナルコラン(鳴子蘭)と呼ばれることがあります。 4月から5月に、小さな白い 花 が咲きます 。 葉 に白い...
公開日
ムラサキシキブ 樹木の栽培
シジムラサキ(紫々紫)の育て方:斑入りの葉が美しいムラサキシキブの園芸品種
シジムラサキ (紫々紫)は、白散斑の 斑入り の 葉 が美しいムラサキシキブ(紫式部)の園芸品種です。白散斑は、 葉 に、まだらな白色の斑点ある状態になります。 クマツヅラ科の耐寒性落葉低木で、樹高は1~1.5メートル、初夏の5~7月に小さな 花 が咲き、 秋の9~10月にな...
公開日
ユリ 山野草
スカシユリの育て方:小さな鉢植えで、色鮮やかな花を楽しむ
スカシユリ (透百合)は、ユリ科ユリ属の耐寒性球根植物です。学名はLilium maculatum、英名がAsiatic Hybrid(アジアティック ハイブリッド)になります。 原産地は、日本や朝鮮半島など。 花びら の間が透いていることが名前の由来です。 色鮮やかな 花 ...
公開日
アヤメ 山野草
フリージアの育て方:春に花を楽しみ、鉢に植えたままで夏越しにチャレンジ
フリージア は、アヤメ科フリージア属の球根植物です。原産地は南アフリカ。 学名は、Freesia、アサギスイセン(浅黄水仙)と呼ばれることもあります。 春の 3月中旬から5月上旬に、芳香がある美しい 花 が咲きます 。6~12輪ぐらいの 花 が穂状に咲きますので、豪華な雰囲気...
公開日
山野草
ペーパーカスケードの育て方:春に小さな美しい白い花を楽しみ、夏越しにチャレンジ
ペーパーカスケード は、キク科ローダンセ属の多年草です。高温多湿の弱く、日本の気候では 夏越し が難しいですので、 一年草扱いになります 。 原産地はオーストラリアで、学名はRhodanthe anthemoides cv. Paper Cascadeです。 ペーパーカスケー...
公開日
山野草
ミヤコワスレ(都忘れ)の育て方:小さな苗から育て、春から初夏に美しい花を楽しむ
ミヤコワスレ (都忘れ)は、キク科ミヤマヨメナ属の多年草です。 日本の本州、四国、九州の自生するミヤマヨメナが品種改良されてできた園芸品種になります。 ミヤコワスレ の 花 が咲く時期は、春の4月から6月 。 花 の色は淡青色や青色、ピンク色、白色があります。 ホームセンター...
公開日
山野草
ワスレナグサ(勿忘草)の育て方:春から初夏に咲く小さな花を楽しむ
ワスレナグサ (勿忘草)は、ムラサキ科ワスレナグサ属の多年草です。 暑さに弱い性質があり 、日本の気候では、 花 が咲き終わったころに枯れますので、一年草扱いになります。寒冷地では、 夏越し でき、株が大きく成長します。 学名はMyosotis、自生地は、アフリカ、アジア、オ...