公開日
種まき
ハナミズキの種まきを成功させるポイント:実から種を取り出して種まきにチャレンジ
ハナミズキ は、北アメリカ原産のミズキ科の落葉小高木。アメリカヤマボウシと呼ばれることもあります。 春に美しい 花 が咲き、秋に紅葉も楽しむことができる樹です。 ハナミズキ は、キレイな 実 を楽しむこともできる樹で、 夏に 実 がつき始め、秋には光沢のある深紅色になります ...
公開日
種まき
ハマボウの種まきを成功させるポイント:種を発芽させて寄せ植えのミニ盆栽を作る
ハマボウ (浜朴)は、西日本から奄美大島に分布しているアオイ科ヨウ属の落葉樹です。 日本原産のハイビスカスで、 花 の少ない夏に、 鮮やかな黄色の花が咲きます 。 花 が咲くためには、大きく育てる必要がありますが、小さな ミニ盆栽 で、 可愛らしい葉の新緑や紅葉を楽しむことが...
公開日
種まき
ヒメシャラの種まきを成功させるポイント:種から発芽させて寄せ植えのミニ盆栽を作る
ヒメシャラ は、樹皮が赤褐色で鮮やかですので、緑色の葉とコントラストがよく、シンボルツリーとして人気があります。 枝は細く枝分して、枝と葉が密な雰囲気の樹形ですので、小さな ミニ盆栽 に適しています。 種 から発芽させて、大きな樹になるまで育てることができます。 ヒメシャラ ...
公開日
シマトネリコ ミニ盆栽 種まき
シマトネリコの種まきを成功させるポイント:ミニ盆栽や小さな鉢植えを作る
シンボルツリーとして人気が高い シマトネリコ 。小さな葉が規則的に並び、涼しい雰囲気の常緑樹です。 5月下旬から7月の初夏に。房のような小さな白色の花が咲き、 翼(ヨク)のある 種 ができます 。 種 から発芽させて、大きな樹になるまで育てることができます。 シマトネリコ の...
公開日
山野草
残雪草の育て方:光沢のある銀白色の小さな葉が美しい多年草
残雪草 (ザンセツソウ)は、ニュージーランド原産のキク科ラオウリア属の多年草。 高山地帯に自生しますので、 日本の夏の暑さや過湿に弱く 、平地での 夏越し が難しい植物になります。 多年草ですが、日本では、夏場に枯れることが多いです。 とても小さな葉が特徴で、葉は白毛が生えて...
公開日
樹木の栽培
ヒサカキの育て方:斑入りの葉が美しい品種「残雪」
ヒサカキ (姫榊)は、ツバキ科ヒサカキ属の常緑小高木です。学名は Eurya japonica、本州から沖縄までに自生しています。 葉 は互生で、長さ3~8センチ、幅は2~3センチの大きさです。 葉 の表は光沢のある濃緑色、裏は淡緑色になります。縁に細かい鋸歯があることが特徴...
公開日
樹木の栽培
ロフォミルタス「マジックドラゴン」の育て方:バーガンディカラーに変化する美しい斑入りの葉を楽しむ
ロフォミルタス 「 マジックドラゴン 」は、フトモモ科ロフォミルタス属の耐寒性常緑中高木です。 耐寒性は、-5度までになりますので、関東地方より西の地域なら屋外で 冬越し ができます。 学名は、Lophomyrtus ralphii 'Magic Dragon'...