公開日
山野草
ノコンギクの育て方:コンギクかもしれない苗ですが、小さな鉢植えで育てます。
ノコンギク (野紺菊)は、日本の草原などに自生している野菊です。 キク科シオン属(アスター属)の宿根草で、学名はAster microcephalus var. ovatusになります。 花 が咲く時期は7~10月 。 花 の色は薄紫色とピンク色、白色もあるようです。 葉 は...
公開日
樹木の栽培
西洋イワナンテンの育て方:斑入りの品種であるレインボーを小さな鉢植えで育てる
西洋イワナンテン は、ツツジ科イワナンテン属の常緑低木で、学名はLeucothoe fontanesianaです。 原産地が北アメリカですので、アメリカイワナンテンと呼ばれることがあります。 小さいですが、 花 が4月中旬から5月くらいに咲きます。 美しい 葉 を観賞する樹 ...
公開日
スミレ 山野草
パンダスミレの育て方:白地に紫色が鮮やかな美しい花を楽しむ
パンダスミレ は、 スミレ科スミレ属の多年草です 。学名は「Viola hederacea」、ツタスミレやツルスミレ、タスマニアビオラやビオラ・バンクシーなどと呼ばれることがあります。 花 が咲く時期は、春です が、四季咲きの性質がありますので、気温や日当たりなどの条件が適し...
公開日
テイカカズラ 挿し木
テイカカズラの挿し木を成功させるポイント:剪定した枝を使って株を増やす
初夏に、甘い香りが特徴の小さな白い 花 が咲き、濃い緑色の 葉 が美しく、秋にはキレイな紅葉が楽しめる テイカカズラ 。 ツルが長く伸びますので、 花 が終わったころに 剪定 をします。 剪定 した枝を使って 挿し木 で株を増やします 。 増やした株は、 ミニ盆栽 の素材にな...
公開日
ツル植物 テイカカズラ ミニ盆栽 樹木の栽培
斑入りチリメンカズラの育て方:美しい小さな葉のミニ盆栽を作る
チリメンカズラ (縮緬葛)は、小さく、縮れのある葉が特徴のテイカカズラの矮性品種です。 斑入りチリメンカズラ は、葉に白い斑が入ることで、 緑と白のコントラストの新緑が美しく 、秋の紅葉で白い部分が赤く色づきます。 チリメンカズラ や初雪カズラ、黄金カズラなどのテイカカズラは...
公開日
エリカ 樹木の栽培
エリカの育て方:冬咲きのセシリフローラを小さな鉢植えで、冬に美しい花を楽しむ
エリカ は、伸びた細長い枝に、小さな 花 がたくさん咲く常緑低木です。 品種が豊富にあり、 花 の色は、赤色、ピンク、オレンジ、黄色、白色などがあります。 花 の形は、壺状やベル形、細長い筒状などがあり、雄しべが黒く、 花 が蛇の目のように見えるジャノメエリカが有名です。 小...
公開日
ミニ盆栽 種まき
シロシタン(白紫檀)の種まき:実から種を取り出して、種からミニ盆栽を作る
赤い 実 が美しい シロシタン (白紫檀)。 シロシタン (白紫檀)は、5~6月頃に白色の小さな 花 が咲きます。 花 後に小さな 実 がなり、寒くなる 秋には赤色に熟します 。 たくさん 実 がなっていますので、 実 から 種 を取り出して、 種まき にチャレンジします。 ...