公開日
飼育日記 2018
メダカの屋外のビオトープでの秋の繁殖は、順調です。
急に涼しくなり、メダカの針子や稚魚が心配です。 0910 メダカのビオトープの白い鉢のミニシペラスは、ちょっと長く伸びすぎています。ちょうどよい高さにすることは難しいです。急に気温が下がってメダカの針子や稚魚が心配ですが、数は減っていないようです。どんぐりから育てたシラカ...
公開日
飼育日記 2018
樹木の鉢植えを、メダカのビオトープにレイアウトするために、栽培しています。
小さなもみじは、葉刈りして新しい葉になりました。 0903 ホテイ草は、大きさがいろいろなものがあると、メダカのビオトープにレイアウトするときに便利です。秋のメダカの繁殖の稚魚や針子が元気よく泳いでいます。1ヶ月前に、葉刈りをしたもみじがキレイな葉になりました。樹高18セ...
公開日
飼育日記 2018
春に孵化したメダカが大きくなって、キレイに輝いています。
メダカの稚魚のビオトープの日当たりを調節しました。 0827 繁殖用のビオトープは、日よけを調節して日が当たる時間を長くしました。メダカの稚魚がたくさん日光に当たって元気に成長してほしいです。春に発芽したプランターのもみじで、一番成長した株は60センチまで伸びました。他の...
公開日
飼育日記 2018
メダカのビオトープの水温が下がって、秋の産卵が始まりました。
メダカの秋の産卵が始まりました。 0820 メダカ盆栽のもみじの葉刈りをしました。少し葉焼けして、キレイに紅葉できないかもしれない葉を刈りました。葉が小さくなると、バランスがよくなります。メダカのビオトープは、少し涼しくなって順調です。もみじのミニ盆栽は、新しい葉が芽吹い...
公開日
飼育日記 2018
シロメダカの秋の繁殖をビオトープでします。
乾燥イトミミズをメダカのエサに試しました。 0813 メダカのエサに「乾燥イトミミズ」を試しました。タンパク質が多く含まれているので、成長がよくなる可能性があります。乾燥しているので水を含むと、メダカが食べることができるようになります。奪い合いながら食べる様子を見ることが...
公開日
飼育日記 2018
猛暑の強い日差しで、ビオトープとミニ盆栽には、日よけが必要です。
もみじのミニ盆栽を置く棚を製作しました。 0806 メダカの稚魚が成長しました。猛暑で水温が高い状況でしたが、繁殖には影響はありませんでした。飼育容器を増やすと、管理が大変になるので、ちょっと少ない数の繁殖にしました。ホテイ草の花がキレイに咲きました。もみじのミニ盆栽は、...