公開日
もみじ 樹木の栽培
もみじの育て方 芽かき、剪定、針金掛け 春が来る前にするべきこと。
もみじの育て方 春が来る前にするべきこと もみじのような落葉樹は、春が近づいてくると成長が楽しみになります。春が来る前に、手入れをすると、芽吹いて新しい葉がついたときに、美しい樹形になります。 落葉していると樹形が見やすく、これからどのような樹形に育てるかイメージしや...
公開日
飼育日記 2018
最強の大寒波、ビオトープのメダカに被害は?暖かい日は最高です。
氷の下でも、元気に泳ぐメダカ 0205 今回で最後にしてほしい大寒波。夕方でもビオトープには厚い氷が張っています。氷の下で泳いでいるメダカが確認できます。メダカは寒さに対応できたようです。メダカ盆栽は氷は張っていませんが、石の間に必死で隠れようとするメダカを見つけました。...
公開日
飼育日記 2018
寒さが厳しくて、屋外のビオトープでは、ホテイ草が越冬できないかもしれません。
睡蓮鉢のホテイ草がほとんど枯れています。 0129 睡蓮鉢のビオトープのホテイ草は、寒い日が続いて。ほとんど枯れてしまいました。完全に枯れたものは廃棄します。緑が残っているものは、春に復活する可能性がありますが、今年の冬はとても寒いので全滅するかもしれません。ヒノキの小さ...
公開日
飼育日記 2018
ビオトープは寒波の影響で、厚い氷が張っています。メダカの生命力はつよい。
もみじが落葉して寂しいので、黒松にチャレンジします。 0122 少し寒くなりましたが、メダカの動きはよいです。暖かい日が続いて、急に寒くなってもメダカは大丈夫のようです。正月に購入した黒松は、積雪もありましたが順調です。冬でも濃い緑色をしているので、ビオトープの飾りにでき...
公開日
飼育日記 2018
暖かい日が続いて、越冬の途中でメダカの様子を確認することができました。
寒波が過ぎて、暖かくなってきました。 0115 朝は薄い氷が張っていましたが、夕方は暖かくなってきました。メダカ盆栽の5匹のメダカが無事でした。外観もきれいで健康みたいです。稚魚も元気よく泳いでいます。1~1.5センチぐらいですが、屋外で越冬できるようです。エサを少しだけ...
公開日
樹木の栽培
盆栽と鉢植えの違いについて、樹木を鉢植えで育てることを楽しむ。
盆栽は芸術作品です。 盆栽 は、 植物(主に樹木) を使って製作する 芸術作品 であると考えると理解しやすいです。 樹木 によって 自然を表現する ために 樹形 を作ります。 幹 が大きく曲がっている 樹形 で、いろいろなものを表現できます。 下向きから上向きに...
公開日
飼育日記 2018
メダカのビオトープ、越冬対策の風除けの効果を確かめました。
メダカの越冬対策にビニールの風除けは効果がるのか? 0109 朝は雪が降って風が強く、とても寒い日です。ビオトープのメダカは集まってじっとしています。メダカ盆栽の風除けの効果を確認するチャンスが来ました。メダカは隠れることなく泳いでいます。効果がある?飼育容器が小さくて浅...