コロキアの育て方:バリエガータはライムイエローの斑入りの葉が美しい品種


 
コロキア バリエガータ
コロキアの園芸品種であるバリエガータは、オリーブに似ているに、ライムイエローの斑が入る爽やかな雰囲気の樹です。

バリエガータは、英語の形容詞「variegated」に由来する品種名で、意味が「斑入りの」ですので、そのままです。

斑の色は白が多いですが、ライムイエローであることが特徴。枝は、コロキアの大きな特徴である黒色ですので、の色が目立ちます。

コロキア バリエガータの学名は、Corokia Variegataです。ニュージーランド原産のミズキ科コロキア属の常緑低木になります。

ホームセンターので苗を見つけましたので、購入して育てます。

常緑性ですので、緑が少なくなり、寂しくなる冬に楽しむことができそうです。



コロキア バリエガータの苗

コロキア バリエガータ 苗
コロキア バリエガータは、春の4~5月に、黄色の小さなが咲きます。

が終わった後に、オレンジ色の果実が美しい実がつくことがありますので、楽しみです。


ラベル 裏
ラベルの裏に簡単な説明が記載されています。

コロキア バリエガータ
Corokia Variegata  ミズキ科

斑入りの葉が美しい品種です。寄せ植えの主木や、庭植え・生垣として使えます。雨や寒さにも強く、病害虫と病気の付きにくい樹です。





樹高
コロキアの苗の樹高は、20センチくらい。


直径9センチ
直径9センチ、3号のビニールポットに植えられています。


幹
幹が5本ありますので、株分けできる可能性があります。



コロキアの鉢

小さな鉢植え
コロキアは、小さな鉢植えで育てます。

が小さく、枝ができやすいので、小さな鉢植えでも、樹形が整います。


プレステラ
コロキアの鉢は、アップルウェアーのプレステラ105型にします。

ホームセンターや園芸店で10ヶ組で販売され、価格が安いですので、おすすめの鉢です。


スリット
プレステラの大きな特徴は、側面から底にスリットが多く設置されていることです。

スリットによりの先端が光を浴びて、伸びることができなくなります。

鉢の底でが巻くサークリング現象を防ぎ根詰りすることなく、用土を有効に利用でき、植物が元気に成長できる鉢です。

小さな鉢植えでも、樹木であるコロキアを育てることができ、植え替えの頻度も少なくなります。


仕切り
1辺に2ヶ所、合計8ヵ所に仕切りがあり、が鉢の底に沿って伸びることを防ぎます。

スリットだけでなく、仕切りを設置することで、完全に鉢の底でが巻くことを防ぎます。


段差
段差まで用土を入れると、ウォータースペースができ、水遣りが簡単になります

プレステラは、生産者向けの商品で、実績がありますので、コロキアを健康で丈夫に育てることが期待できます。

デメリットは、デザイン性がよくないことです。プラスチック製の鉢ですが、日本製ですので耐久性が高く、よい鉢です。。


1辺
プレステラ105型は、1辺9センチぐらいの正方形の鉢です。

普通の円形の鉢の3号(直径9センチ)より、少し大きなサイズになります。


鉢の高さ
鉢の高さは8センチぐらい。



コロキアの植え付け・植え替え

コロキア 植え付け 植え替え
コロキアの苗は、ビニールポットですので、鉢に植え付け植え替えをします。

必要な道具は、ハサミピンセット竹串です。

鉢受け皿の中で作業すると、周りを土で汚すことがなく、後片付けが簡単になります。



苗をビニールポットから取り出す

底 確認
最初に、ビニールポットの底を確認します

がたくさん出ていますと、引っかかってビニールポットから取り出すことができません。

がビニールポットの底の穴から出ている場合は、ハサミで切ります。


横向き
コロキアの苗を鉢受け皿の中で横向きに置きます。

手で持った状態で、ビニールポットから取り出すと、根鉢が崩れて落としたり、土がこぼれたりしますので、置いて作業すると失敗なくできます。

鉢受け皿は、100均でも販売されていますので、大きなサイズを植え付け植え替え用に購入するとよいです。


底の角
ビニールポットの底の角を指で押すようにつまむと、苗を簡単に取り出せます。


ビニールポット 取り出す
コロキアの苗をビニールポットから取り出すことができました。



コロキアの根鉢を崩す

コロキア 根鉢
コロキアの苗が根鉢の状態になりました。

根鉢は、苗を鉢やビニールポットから取り出して、と土が固まって見えている状態のことです。


底 根
根鉢の底に、が多くあります。は伸びようとしますので、鉢植えでは、底にが集中します。

土がなくだけになり、効率的に水や養分を吸収することができません

枯れることはありませんが、土を有効に利用することができなく、成長がよくありません。


三分の一
根鉢の底を三分の一ぐらいを崩して、一回り大きな鉢に植え付け植え替えすることが基本です。


表面の土
根鉢の表面の土は、水遣りで土の粒が崩れて、水通りと通気性が悪くなります

購入したコロキアの苗は、ホームセンターで在庫処分で値引き販売されていました。

店頭に長期間、並べられていましたので、表面の土にコケが生え、汚れています。

竹串を使って、根鉢の表面の土を崩します。


深植え
樹木の苗は、挿し木で作ることが多いですので、深植えになります。

深植えは、深く植え付けることです。樹木では幹からが生えている根元が少し見えるくらいが理想です。

苗は、幹の部分が土に深く植え付けてあることが多く、倒れにくくなるメリットがありますが、が酸素不足になり、成長がよくありません

幹からが生えている根元まで、表面の土を崩します。


根鉢 高さ
根元まで表面の土を崩すと、根鉢の高さが三分の一くらい減りました。

幹が曲がっているところまで、土に埋まっていました。

根鉢の底は、軽く崩すだけにしました。


株分け
コロキアの苗は5本の幹があります。

作業をしていると、根鉢が崩れて、1本の幹が株分けされました。

樹が小さく、葉が少ないですので、株分けするとボリュームがなく、寂しくなりますが、1本だけ別の鉢に植え付けて、コロキアの盆栽にチャレンジします。



コロキアの用土

鉢底石
プレステラは、スリットが多く設置され、水はけ(排水性)がよいですので、鉢底石の必要がありません。

スリットの幅が広く、小さな小粒の用土は流れ出ますので、鉢底石として軽石を少し敷きました。


コロキア 用土
コロキア用土は、ホームセンターや園芸店で販売されている普通の培養土で大丈夫です

用土を作る場合は、赤玉土腐葉土7:3の割合で混ぜます。

水はけ(排水性)がよい用土が適していますので、赤玉土軽石が混ざった再利用の用土を使いました。

たくさんの植物を育てていますので、植え替えで残土がでます。

古い土の残土を完全に乾燥させて、フルイにかけて粒を揃えて再利用しています。

鉢の高さの底から3分目くらいまで用土を入れて、コロキアの苗を植え付け植え替えをする準備ができました。



コロキアを鉢に植え付け・植え替え

底 根
根鉢の底のは、竹串でほぐして、植え付け植え替えをします。


鉢 セット
コロキアの苗を鉢にセットします。

根元の高さがプレステラの段差の位置にあるか?確認します。高い場合は用土を減らし、低い場合は用土を足します。

プレステラは、基準になる段差がありますので、根元の高さの確認が簡単です


根鉢 用土
根鉢と鉢の間に用土を入れます。


用土 隙間
用土が隙間なく入るように竹串で突きます。

隙間の空洞はの成長によくなく、水遣りすると用土が減ることがありますので、注意してください。


コロキア 完成
コロキア植え付け植え替えができ、小さな鉢植えが完成しました。



コロキアの管理

水遣り
コロキアの苗を鉢に植え付け植え替えした後は、すぐに水遣りをします。

鉢の底から透明な水が流れるまで、たっぷり水を与えます

コロキア水遣りは、鉢の表面の土が乾いたら、たっぷり水を与えることが基本です。

春と秋は1日1回、暑い夏は朝と夕方の1日2回、寒い冬は土が完全に乾かないように3~4日に1回ぐらいが目安になります。

毎日、1日中、在宅していることはなく、水遣りの回数を増やすことは難しいです。

置く場所を変えたり、日よけを設置したりして日当たりを調節することで、水切れを防ぐことができます。

暑い夏は、午後になると気温が上昇して乾きますので、水を入れた鉢受け皿で腰水をすることで水切れを防ぎます。

腰水したまま状態が長く続きますと、根腐れの原因になりますので、夜間は、鉢受け皿から出すことが基本です。


明るい日陰
植え付け植え替えした後の1週間から10日間ぐらいは、直射日光が当たらない明るい日陰で管理します

が萎れるなどの異常がなければ、少しずつ日の当たる場所に移動させます。

コロキアは、日当たりのよい場所で管理しますが、水切れしないように、水遣りの時刻や回数によって、日当たりを調節します。

半日陰でも育てることができますので、土の乾きを確認して、置く場所を決めるとよいです。


1本の幹
根鉢が崩れて、株分けされた1本の幹も鉢に植え付け植え替えをしました。



コロキアの育て方のポイント

  • 日当たりのよい場所、または、半日陰で育てる。
  • 用土は普通の培養土。
  • 水遣りは、表面の土が乾いたら、たっぷり水を与えます。
  • 肥料は春と秋に緩効性化成肥料を与えます。

コロキアの育て方は簡単ですので、初心者の方でも育てることができます。

耐暑性・耐寒性が強く、病気や害虫の被害が少ないですので、初心者の方にも、おススメできる樹です。

鉢植えは根詰りしないように、2~3年ごとに植え替えをします。



コロキアの今後

コロキア 今後
11月8日に、コロキアの苗を鉢に植え付け植え替えをしました。

九州地方の福岡県の平野部で育てていますので、温暖な気候です。

12月中旬ぐらいから寒さが厳しくなります。1ヵ月以上ありますので、寒くなる前に根付いてくれます

コロキア今後の様子は、この記事を更新します


葉 斑入り
ライムイエローの斑入りのが、コロキア バリエガータの大きな特徴です。が美しくなるように育てます。

コロキアの冬越し、春の開花などを記録します。


スポンサーリンク
スポンサーリンク


0 件のコメント :