ヒメシャリンバイの育て方:鉢植えで赤い新芽や小さな美しい花を楽しむ


 
ヒメシャリンバイ
シャリンバイ(車輪梅)は、一か所から多くの枝が伸びて、枝分かれしている様子が車輪のように見え、春の4~5月に咲く花が梅に似ていることが名前の由来です。

強健で、大気汚染や暑さなど、環境に強い特徴がある常緑性に花木ですので、街路樹や公園などで、よく見ることができる樹になります。

初心者でも育てやすく、美しいが枝先に、たくさん咲きますので、おすすめの樹です。

ヒメシャリンバイは、葉や花が小さい矮性品種になります。

小さなスペースや鉢植えで育てることができ、小さいですので、手入れや管理が簡単です。

ヒメシャリンバイの苗を購入しましたので、植え付けから育てる様子を紹介します。



ヒメシャリンバイの苗

ヒメシャリンバイ 苗
9月にヒメシャリンバイの苗を購入しました。

苗の選び方のポイントは、葉がツヤがあり、キレイな緑色で状態がよく、徒長した枝が少ない苗を選びます。

ヒメシャリンバイの葉は、楕円形で、互い違いに生える互生です。 葉の縁に、ギザギザ(鋸歯)がありません。









ラベル
ヒメシャリンバイは、大きさが1.5センチぐらい、花びらは5枚です。

白色、ピンク、淡い紅色の小さなをたくさん咲く特徴があります。

が咲いていない苗は、ラベルの写真での形や色を確認しましょう

購入した苗は、「紅姫シャリンバイ」と記載され、花は淡い紅色になります。

「鮮やかな赤い新芽に薄紅色の小花が栄える」とあり、赤い新芽も楽しめます。


ラベル 裏
ラベルの裏に簡単に説明があります。

ベニヒメシャリンバイ 
バラ科シャリンバイ属
常緑低木類

ベニヒメシャリンバイは光沢のある葉と桃色の小さな花がとても美しい花木です。また、強健で環境を選ばず育つので、ご家庭での栽培にも最適です。

鉢植え
適度な大きさのプラスチックまたは、素焼きの鉢などを使用します。鉢の底にゴロ土を引き、用土として、赤玉土(鹿沼土)6、バーク堆肥4の割合でよく混合して使用します。施肥としては、用土の上に固形肥料を与えて下さい。

庭植え
植え込む穴は、大きめに掘りますが、あまり深く掘る必要はありません。穴には、用土として、赤玉土(鹿沼土)6、バーク堆肥4の割合でよく混合したものを、お勧めします。施肥としては用土の上に固形肥料を与えて下さい。


ラベルは保管するより、写真で保存するほうがよいです。

スマホで写真を撮り、植物のラベル用のアルバム(フォルダー)を作り、保存します。


樹高
ヒメシャリンバイの苗の樹高は、40センチぐらいです。


ビニールポット
直径13.5センチ(4.5号)のビニールポットに植えられています。



ヒメシャリンバイの鉢の準備

駄温鉢
ヒメシャリンバイを植え付ける鉢は、駄温鉢にしました。

保水性がある特徴がありますので、栽培に適した鉢です。重たい鉢ですので、風で倒れる心配がありません。

価格が安く、強度が高いですので、おすすめの鉢です。


6号
直径18センチある6号の浅型の駄温鉢です。


穴
底に大きな穴があり、水はけ(排水性)がよいです。

4つの小さな穴は、針金を通して、樹を固定するためのものになります。


鉢底ネット
底な穴が大きいですので、鉢底ネットを設置します。


針金
20センチぐらいの針金を曲げて、2つの輪を作ります。

鉢底ネットに2本の先端を通します。


セット
駄温鉢の穴にセットします。


針金 底
鉢の底に、針金の2本の先端がでました。


先端 曲げる
先端を曲げて、鉢に固定します。


長い針金
50センチくらいの長い針金を用意します。


小さな穴
駄温鉢の底にある小さな穴に、長い針金の先端を通します。


底 針金
駄温鉢の底に、長い針金を通しました。


2本の先端
鉢の内側にでた2本の先端。


ねじる
鉢の中央でねじって固定します。

長い針金で、樹のを鉢に固定します。

植え付け後は、が張っていませんので、風で倒れることがあります

を固定することで、樹が倒れることを防ぎます。

ヒモで幹を鉢に固定する方法や支柱で支える方法などもあります。



ヒメシャリンバイの用土

鉢底石
鉢植えは、水はけ(排水性)がよくなるように鉢底石を敷きます。


軽石
鉢底石は、軽石や砂利など、どのようなものでも大丈夫です。


1センチ
鉢の底に、鉢底石を1センチぐらい敷きました。


ヒメシャリンバイ 用土
ヒメシャリンバイは、ホームセンターや園芸店で販売されている普通の培養土で育てることができます

特別な用土は必要ありません。


赤玉土 腐葉土
ヒメシャリンバイ用土を作る場合は、赤玉土腐葉土2:1の割合で混ぜた用土が適しています。


均一
均一になるように混ぜます。


用土
ヒメシャリンバイ用土ができました。


用土 鉢底石
鉢底石の上に、用土を入れます。


3分目
鉢の高さの3分目くらいまで用土を入れて、植え付けの準備をします。

根が乾燥しないように、素早く植え付ける必要があります。

鉢の準備をしっかりすると、スムーズに植え付けができます。



ヒメシャリンバイの苗の準備

道具
ヒメシャリンバイの苗をビニールポットから取り出して、植え付ける準備をします。

必要な道具は、ハサミピンセット竹串・小さなスコップ・食器用のナイフとフォークなどです。

大きな鉢受け皿の中で作業をすると、後片付けが簡単になります


鉢の底 根
ビニールポットから苗を取り出す前に、鉢の底を確認します

底の穴からが長く伸びていますと、引っ掛かり、苗を取り出すことができません。

長く伸びたがある場合は、ハサミで切ります。



ビニールポットから取り出す

隙間
ビニールポットと土の間に、食器用のナイフを挿して、1周させて、隙間を作ります

専用の園芸道具がありますが、サビにくいステンレス製の食器用のナイフで代用できます。


横向き
鉢受け皿の中で、苗を横向きに置きます。


ビニールポット
ビニールポットを取り除き、ヒメシャリンバイの苗を根鉢の状態にしました。



根鉢を崩して土を取り除く

根詰り
根鉢の状態は、根詰りになりそうなくらい、根がたくさんあります。

「根鉢の底から三分の一くらいを崩して、一回り大きな鉢に植え付けましょう。」が基本です。

が多すぎますので、土をすべて取り除き、根を剪定してから植え付けます。


根元
ヒメシャリンバイの苗の根元がどのような状態か?確認するために表面の土を取り除きます。

竹串で土を崩します。


フォーク
根鉢の表面の土が硬い場合は、食器用のフォークを使います。

「根かき」などの専用の道具がありますが、代用品でも大丈夫です。


深植え
ヒメシャリンバイの苗は、深植えされていましたので、根元が見えるまで、土を取り除くと根鉢の高さが半分くらいになりました


太い根
太い根がありますので、水洗いして、土をキレイに取り除き、の状態を確認します。


太い根 長い
とても太いが長く伸びています。



根の剪定

根 剪定
太いは、一度に短く剪定すると、枯れる心配がありますので、半分くらいの長さに短く切りました。


剪定しました。根の量が三分の一ぐらいに減りました

が少なくなると、枯れることが心配になりますが、長く伸びたは不要です。

準備した鉢に入るくらいまでを剪定して、植え付けの準備ができました。



ヒメシャリンバイの植え付け

植え付け
準備した鉢に、根鉢を崩し、を剪定したヒメシャリンバイの苗を植え付けます。


針金 固定
根元を針金で固定します。

盆栽では、針金で締め付けますが、が太いですので、巻き付けるぐらいで固定できました。

手で触っても、幹が動かないことを確認にします。


用土
用土を入れます。


根 隙間
根と根の間に隙間なく用土が入るように、竹串で突きます。


赤玉土
表面の土は、赤玉土だけにしました。見た目がよくなります。

表面に腐葉土があると、夏はコガネムシが鉢に入ることがありますので、注意します。



ヒメシャリンバイの管理

水遣り
植え付け後は、すぐに水遣りをします。

鉢の底から透明な水が流れるまで、たっぷり水を与えます

ヒメシャリンバイ水遣りは、春と秋は1日に1回、暑い夏は朝と夕方の1日2回、寒い冬は3~4日に1回ぐらいが基本です。

水遣りは大変ですが、育て方で一番大切な作業になります。

水遣りができないときは、水切れして枯れることを防ぐため、鉢受け皿に水を入れて、腰水で管理します。

腰水したままの状態が長くなりますと、根腐れすることがありますので、注意してください。


明るい日陰
植え付け後は、1週間から10日間ぐらい、直射日光が当たらない明るい日陰で管理します

葉が萎れるなどの異常がなければ、少しずつ、日の当たる場所に移動させます。

ヒメシャリンバイは、強い直射日光に耐えることができ、日陰でも枯れることなく育てることができます。

環境によって、葉の色などや花つきに影響がありますので、厳しい環境は避けましょう。






今後
秋の9月8日に、ヒメシャリンバイの苗を植え付けました。

九州地方の福岡県の平野部で育てています。

温暖な気候ですので、秋の成長が期待できます。

冬越しをして、に花が咲く様子は、この記事を更新します

挿し木や取り木で、株を増やして、小さな鉢植えやミニ盆栽にチャレンジしたいです。



更新しました

ヒメシャリンバイの花

4月10日
4月10日、撮影。

秋に鉢に植え付け・植え替えをしたヒメシャリンバイは、冬越しして、暖かくなった春に芽吹きました


新芽
ヒメシャリンバイの小さくて光沢がある赤い色の新芽が美しいです。


つぼみ
ヒメシャリンバイに、つぼみがあります。


4月12日
4月12日、撮影。

ヒメシャリンバイが咲きました。


花
ヒメシャリンバイは、枝先に円錐花序ができ、淡い紅色の小さなが、たくさん咲きます。

の直径は1.5センチぐらい、花びらは5枚です。


4月19日
4月19日、撮影。

ヒメシャリンバイが満開になりました。


満開
が枝先にたくさん咲きますので、豪華な雰囲気になります。

満開のヒメシャリンバイを楽しめて、大満足です。



ヒメシャリンバイの剪定

6月18日
6月18日、撮影。

が咲き終わったヒメシャリンバイ


樹高
ヒメシャリンバイの樹高は45センチぐらいです。


ヒメシャリンバイ 剪定
鉢植えで育てますので、大きくならないように剪定をします。


長く伸びた枝
先端の長く伸びた枝や不要な枝をハサミで切り、剪定をしました。


スッキリ
樹高は少し小さくなっただけですが、スッキリしました。


挿し穂
剪定した枝を捨てることは、もったいないですので、挿し穂にして、ヒメシャリンバイの挿し木にチャレンジしました。


挿し木
ヒメシャリンバイの挿し木について、別の記事で詳しく書きましたので、参考にして下さい。
関連記事



不要な枝
不要な枝を剪定をしないで、取り木をしてみました。


取り木
ヒメシャリンバイを取り木して、小さな株を増やします。

取り木については、別の記事で詳しく書きましたので、参考にして下さい。
関連記事



実
ヒメシャリンバイは、秋に黒紫色のができます。

が咲き終わった後に結実していますので、秋に美しいを楽しむことができそうです。

次の更新は、秋の美しい実を予定しています





スポンサーリンク
スポンサーリンク


0 件のコメント :