コデマリの挿し木を成功させるポイント:鉢植えやミニ盆栽で小さな白い花を楽しむ


コデマリ 挿し木
春に小さな白い花をたくさん咲かせるコデマリ。庭木や切り花としてよく利用されます。

暑さや寒さに強く、土質を選ばないで育ちますので、初心者でも簡単に育てることができます。

庭に地植えすると、地際からたくさん芽吹き、株立ちになります。細い枝が長く伸びて、枝垂れます。

枝垂れた細い枝に、 葉が見えなくなるほどのたくさんの白い花が咲く姿は、とても豪華で美しいです。

小さな鉢植えやミニ盆栽で、コデマリの美しい花を楽しむために、挿し木をして増やします。

コデマリ挿し木を成功させるためのポイントを詳しく説明します。



コデマリの挿し穂を手に入れる

コデマリ 鉢植え
コデマリ挿し木をするために、挿し穂が必要です。コデマリを庭に植えている知人や友人がいれば、枝を分けて頂くことができます。

ホームセンターでコデマリの苗木を購入して、鉢植えで育てることにしました。剪定をしなければ、枝が長く伸びて、挿し穂がたくさん手に入ります。

小さい鉢に植え付けて、剪定をすれば、大きくなることがなく、育てることができます。








前年に伸びた枝
コデマリ挿し木は、葉が芽吹く前の3月上旬ごろが適しています。前年に伸びた枝を挿し穂にします。

前年に伸びた枝は、樹皮の色が異なりますので分かりやすいです。2つの幹があり、手前の幹は前年に芽吹いたものです。地際から芽吹いた幹は、株分けすることができます。


剪定
前年に伸びた枝を根元で剪定します。真っ直ぐに伸びて、太い枝ですので、鉢植えの樹形を乱します。

剪定が必要な枝です。剪定をした枝を廃棄することは、もったいないので、コデマリ挿し木に利用します。


挿し穂
剪定した長い前年に伸びた枝を挿し木挿し穂に使います。

コデマリの挿し木のポイント①

  • 挿し木の時期は、葉が芽吹く前の3月上旬
  • 前年に伸びた枝を挿し穂に使う


コデマリの挿し穂の準備

水揚げ
剪定した枝を、乾燥しないように水につけます。剪定する前にバケツなどの容器に水を入れて準備するとよいです。

挿し穂にたっぷり水を含ませるために、30分以上は水につけておきます水揚げの作業です。


挿し穂 長さ
挿し穂の長さは10センチぐらいがよいです。


芽
挿し穂に、たくさんのがあります。


芽 取り除く
挿し木したときに、地中になる部分のを取り除きます。先端の2つのを残しました

葉が芽吹いていない状態の休眠挿しの場合は、挿し穂を深く挿します。地中にあるは、芽吹くことがなく、不要です。


挿し穂 9本
挿し穂は9本あります。長い枝を10センチぐらいに切ったので、太さに違いがあります。太さが挿し木の成功に、どのくらい影響するか?確認します。


カッター
挿し穂の下の部分を、よく切れるナイフやカッターで切り、キレイな切り口にします。挿し穂が水を吸収して、発根する部分になります

コデマリ挿し木で、一番大切な作業です。

切るときは、水の中で切ります水切りと呼ばれる方法です。水が通る管に空気が入ることを防ぎます。

空気が入ると水を吸収する能力が低くなり、挿し穂が枯れる原因になります。


断面積
切り口は、斜めまたはクサビ形にします。断面積が大きくなることで、水の吸収する効率がよくなります。

コデマリの挿し木のポイント②

  • 30分以上水揚げする
  • 芽は先端の2つだけ残す
  • 水の中で水切りする
  • 切り口は斜め、またはクサビ形


挿し床の準備

挿し床
コデマリ挿し穂を挿す挿し床の準備をします。用土を入れることができれば、どのような容器でも大丈夫です。

プラスチック製の鉢を使います。


プレステラ
アップルウェアーのプレステラ105です。ホームセンターや園芸店で10個セットで販売されています。安くて、使いやすい鉢ですので、予備がたくさんあります。

スリットがあり、排水性がよく、根が巻くサークリング現象を防ぐことができ、植物の成長がよくなる鉢です。


赤玉土
挿し床の用土は、赤玉土の小粒にしました。鹿沼土や挿し木用の用土でも、よいです。雑菌が少ない新品の用土を使うことをおすすめします。


8分目
鉢の高さの8分目くらいまで用土を入れます。プレステラは段差がありますので、分かりやすいです。


水
挿し床は水をたっぷり与えます。

密閉挿しをしたい場合は、フタのある容器やペットボトルなどを使います。

コデマリの挿し木のポイント③

  • 挿し床の用土は赤玉土
  • 水をたっぷり含ませる


コデマリの挿し木

発根促進剤
挿し木の成功する可能性を高くする必需品、発根促進剤、ルートンです。ホームセンターや園芸店で販売されています。

高いものではないですので、挿し木をする場合は使用することをおすすめします。


粉
発根促進剤、ルートンは粉ですので、鉢受け皿などの容器に入れるとよいです。


挿し穂 切り口
挿し穂の切り口に発根促進剤、ルートンを付着させます。


挿し穂 濡れている
挿し穂は水揚げして、水に濡れていますので、粉のルートンが簡単に付着します。


挿し床 穴
挿し床の用土に竹串などでを作ります。キレイに切った挿し穂の切り口が挿すときに、傷つけることを防ぎます

発根促進剤、ルートンも付着したまま、挿すことができます。


挿す
作った穴に、そっと置くように挿し穂を挿します。


深く
先端の残した2つの芽が出るくらいまで深く挿します。


隙間
挿し穂の隙間に竹串で用土を入れて、コデマリ挿し木の完成です。


挿し穂 9本
9本の挿し穂と、余っていた細い枝を4本差しました。

コデマリの挿し木のポイント④

  • 発根促進剤、ルートンを使う
  • 挿し床に穴を作って挿し木する


コデマリの挿し木の今後

日陰
コデマリ挿し木は、直射日光の当たらない日陰で管理します。発根するまで1~2ヵ月間ぐらい必要です。

2月28日コデマリ挿し木をしました。九州の福岡県の平野部で栽培していますので、温暖な気候です。

葉が少し芽吹き始めたぐらいが、挿し木の適した時期になります。

挿し穂が枯れないように、用土が湿った状態を保ちます。鉢受け皿などの容器に水を入れて、挿し木の鉢を水につけておくとよいです。

挿し木がうまくできているか?

次のステップは、挿し穂が枯れずに残した芽から葉が芽吹くことです。

コデマリ挿し木今後の様子は、この記事を更新します





関連記事




スポンサーリンク
スポンサーリンク


0 件のコメント :